2011.09.20 (Tue)18:47
■[ アレンジ ] ありがとうございました!
連休初日の17日。めでたく「花と緑とワインの会」終了いたしました♪
当日は私がカメラマンするね〜と言いながら、たっくさんのご来客でてんやわんや。まったくカメラをにぎれませんでした。嬉しい悲鳴です。
ひさびさにお昼ごはんを忘れて接客しましたよ〜。
お陰さまでワインには何とかありつけたものの、フードやスイーツは食べられなかった!!残念!
冷製スープだけは3口ほど頂けたのですが、これがまた美味しい!
次はぜったい食べるぞーと次回開催を願いつつ、無事終了いたしました。
お越し下さいました皆さま、ほんっとうにありがとうございました☆
沢山の方々にお会いしお話しできたことを胸に、明日からも頑張りま〜す。
ハナミドリさんのブログをご覧クダサイネ。
写真は昨日お届けしたお祝いの花束。明日館さんにて。Tさん花束持ってくれてありがとうです^^
2011.09.15 (Thu)13:24
■[ アレンジ ] 「花と緑とワインの会」
こんなリースをつくったり♪
ミニブーケやら、ハーブの苗やら
沢山ご用意しておまちしております。
ワインや美味しいお料理はワンコインにて♪
これからピンクペッパーでリース作ろ〜。
2011.09.08 (Thu)19:48
■[ アレンジ ] 早ね早起き。
娘が登場するまでは、夕飯は10時なんてしょっちゅうだし、寝るのも12時1時なんてあたりまえでした。
子供の成長に大切な睡眠をとるのに9時には寝かせましょう〜と言っても
仕事してお迎えしてご飯してお風呂入って寝る・・のはどうやっても10時。。
世の中のお母さんたちはどうやって早寝しているのだーーっと疑問に思っていましたが
先週いただいたまるっまる1週間のお休みですっかり早寝早起きが身についたようです。[連続してやる」ってのが身につくポイントなのでしょうか^^
ただ今日は押せ押せで、これからご飯(汗)お風呂は入ったけどはたして9時にねられるか!?いっそげ〜〜
写真はウェディングドレスのアトリエオープンお祝いです。
秋を感じさせつつ、特別な色彩を放っている上質なお花たちに頑張ってもらいました♪
紫陽花は輸入ではなく北海道産ですよ〜☆
2011.09.06 (Tue)06:45
■[ アレンジ ] ダリア。
長らく夏休みをいただきまして、誠にありがとうございました♪
だいぶ秋めいてきましたね。
ようやくダリアをメインにしたお花が制作できます。嬉しいナ。
写真のダリアはキエフ。
しゃばしゃばした花びらが魅力的です。
今日は晴れるのかな〜。
実はこの秋にアトリエを引っ越すのでその準備をしようかと。
汗だくになっちゃうかな〜。