IMGP9986.JPG 427×640 151K

2009.11.29 (Sun)22:38

■[ 日々乃花 ] 旧前田公爵邸。

駒場東大前にある旧前田公爵邸に初めて行ってきました。

こんなところに〜と意外な場所に、ぽっかりとありました。

洋館はさすが公爵邸だけあって懐が深い作りつくりでした。
どのお部屋にも暖房設備がついていて、当時としては凄いことなのではないかな〜と感心しきり。
写真はたぶんですけど、その暖房をとりしきっているボイラー?の煙突かな〜?
高くてかっこよかったので撮ってきました。

そして和館は広間に茶室。茶室の水屋には明り取りの窓があったり、
どこかへつづく(w)中階段があったりと面白い造りでした。
もうちょっと勉強してから行けばよかったです^^;

久々に文化にふれたヒトトキでした。
やっぱり時には心も体もゆったりと開放させなきゃね。

200911.jpg 870×648 452K

2009.11.12 (Thu)18:55

■[ 日々乃花 ] 袋田の滝へ。

そんなわけで、せっかくなので袋田の滝へ紅葉を見に連れて行ってもらいました。

や〜なんとも錦色が綺麗で〜
感動しました〜ほぇ〜

紅葉しすぎず足りなすぎずで、絶妙なタイミングだったようです。
去年はでかけられなかったので今年は見られてよかったです。幸せ。

娘っ子もお爺ちゃんお婆ちゃんにかわるがわる抱っこされて嬉そうでした。
お手てもこんなにしっかりしてきましたヨ。(去年の手て

IMGP9611.JPG 427×640 196K

2009.11.11 (Wed)18:15

■[ 日々乃花 ] 茨城出張。

叔母が主催している織物教室の作品展へお花を活けてきました。

作品展といえど、規模がでかく美術館並みで「茨城はスケールデカイなぁ!」と驚きが隠せませんでした^^。


花器にしたのは2本の傘立て。おもしろいアイディアでしたが水をはってみると、1本にうっすらひびが入っていて半分までしか水が入れられませんでした。
「半分でもはいってればいいじゃん」と思うかもしれませんが、そんな事ないんですのよ〜。
8分目まで水があれば、枝をナナメに活けて、ぐぐっとはりだせるから大きく活けられるんです。
なもので制約があってなかなか大変でした(笑)

でも、こういった事って実はしょっちゅうあって、現場でこの壷ですと渡されたのはいいけれど「ひびはいってるよ!?マジすかー」と内心吠えとります^^

今回は身内でしたのでお話しちゃいました!
皆さんも陶器の花器を使う時は要注意ですぞ。


2006| 0102030405060708091012

2007| 02030405070809101112

2008| 0102030405060708091012

2009| 010203040506070809101112

2010| 02040607081012

2011| 04050607080911

2012| 0102030411

2013| 0406081112

2014| 0104

2015| 03070911

2017| 09

2018| 0112

2019| 08

2020| 01040612

2021| 0102

2023| 05