2019/6 谷中のアトリエOPENします!
2002年2月開店。AM.11:00 〜 PM.6:00。(土14-19)月・火曜定休。
※※※ お知らせ ※※※
*2023/8月は店頭販売、宅配発送はお休みさせていただきます。*
ププラモスはオーダーメイドのお花のアトリエです。
お問い合わせはatago@pupuramoss.comへお願い致します。
ショップもopenしておりますのでお気軽にお買物をお楽しみ頂けます。
open日などは
Instagram
にアップしておりますので、ご参照下さいませ。
*月火曜日は定休日の為、宅配便の出荷もお休みさせて頂いております*
2007.06.10 (Sun)23:06
■[
明日館
] メインの暖炉装花。
もりもりもりもりっとアジサイを入れました!
草花すぎないように、というご希望でしたのでポイントごとに脇花を入れて動きを出しました。
こちらはベルテッセンとサンキライを長いまま下へ流して、つるの自然な動きをだしてみました。
暖炉の上が棚になっているのですが、ここにはホンとに花が似合う!
オススメです。
[
明日館
][
トラックバック(3478)
][
コメント(2)
][
固定リンク
]
・
森のふくろう
(2007/06/12 22:50)
このあいだ、鎌倉の長谷寺に行って、あじさいをいっぱい見てきました。色とりどりの西洋あじさいのほかに、ピンクのや白い花が中心をぐるりと取り囲むように咲いている「墨田の花火」や「清澄沢」、白とピンクが微妙に入り混じった花がきれいな「ウスアジサイ」など、さまざまな種類のあじさいを楽しみました。ただ、梅雨の最中のほうがもっときれいで、もっと艶やかじゃないかなと思いました。雨露に濡れたあじさい、て風情があっていいものですよねえ。
・店長(2007/06/13 23:17)
+森のふくろうさん
鎌倉いいですね〜
アジサイはやっぱり雨ですよね〜
ここんとこの暑さでアジサイもぐったりです。
あつさでうだっているのは人間だけではないですよね〜。今年はホントに梅雨がナイのかなぁ。
HOME
日々乃花
アレンジメント
ウェディング
明日館
昆虫
山野草
ネット・オーダー
ネコ好きジューシー
花緑新宿店舗出没中。
2011/10/19
more...